Origin – 由来 –
STAR Japanese Innovative Soul
唯一無二の 日本のモノづくり精神
大事にしたいのは「こんなモノがあったらいいな」を実現するためのモノづくり精神。
日本人にはそれを実現するための鍛錬やこだわり抜くひたむきさが、魂に宿っています。
常識を意識せずに生み出されるモノは唯一無二、一つ一つが世界にたった一つのモノです。
Concept – コンセプト –
「ジャストサイズ」で着る革ジャン、レザージャケットが一番かっこいい。
数々の革ジャンを制作してきた中で、行き着いた答えです。
デザインももちろん重要ですが、サイズが合っていなければどうにも格好がつかないのです。よってサイズが合う事が大前提の革ジャンなのですが、体の寸法も人それぞれ、用途も人それぞれで、市販の商品でジャストサイズなど存在しません。袖丈、胴回りなど、必ずどこか妥協することになります。
オーダーメイドは手間がかかり、高額という問題。
ジャストサイズの革ジャン、レザージャケットの究極の答えがオーダーメイドです。しかし大抵10万円は下らない、高額な買いものになってしまいます。ショップに出向く手間も考えると、時間とお金に余裕がある人でないと手が出ません。もう少し革のオーダーメイドのハードルを下げられないか考えました。
自宅で試着、リーズナブルな価格。
そして「自宅で試着できて、デザインもカスタマイズして、まさに自分だけの革ジャン、レザージャケットが市販の既製品と同等の価格でオーダーメイドを可能にしたい!」。そんな思いからスタージス・レザー・スタジオを始めましました。
革素材、付属パーツに妥協しない。
低下価格のオーダーメイドだからと言って、素材に妥協してしまっては本末転倒。老舗ブランドと引けを取らない革素材に、品質にこだわった安心できるメーカーのファスナーや国産の金属パーツなど使用し、必ず満足していただける素材を揃えております。
MADE IN JAPAN。
革のカッティングや裏地など、部品の一部を海外で作成し、日本で最終的な革の縫製を行う方法で低価格を実現しておりますが、MADE IN JAPANの肩書は単に日本で主な縫製をしていることを示しているだけではありません。素材選び、検品基準、縫製技術、アフターサービスなど、商品作りからお客様に商品が届く全ての工程において「世界の日本品質」であることを誇れるからこそ語れるMADE IN JAPANであるべきです。スタージス・レザー・スタジオは日本製の名に恥じないMADE IN JAPANを表示します。